-
■2013年8月23日 あおもりアートICHIBA開催!9/14〜9/23
今年もアートICHIBAの季節がやって参りました! これまで王余魚沢倶楽部で開催してきた「かれいざわアートICHIBA」から、 今年は「あおもりアートICHIBA」と名前を改め、王余魚沢倶楽部と青森市中心部で同時に開催し …続きを読む
-
■2013年7月29日 花博記念協会助成事業の公募のご案内
公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会は、1990年(平成2年)に大阪・鶴見緑地で開催された国際花と緑の博覧会(略称:花の万博)の理念である「自然と人間との共生」の継承発展または普及啓発につながる研究開発、活動等を支援し …続きを読む
-
■2013年7月27日 あおもり新しい公共支援事業
国の「新しい公共支援事業交付金」を受けて、平成23、24年度の2年間で、県内のNPO等「新しい公共」の担い手の自立的活動を後押しするための活動基盤の整備、協働の推進等に取り組みます。 「新しい公共」とは、「官」だけでなく …続きを読む
-
■2013年7月25日 子どもたちの“こころを育む活動”大募集
未来を担う子どもたちの“こころを育む活動”に献身、努力されている団体の活動事例を 募集します。 ご応募いただいた活動事例の中から優れた活動を表彰するとともに、 全国の家庭・学校・地域・企業などに紹介し、活動の幅を広げてま …続きを読む
-
■2013年7月11日 みどり香るまちづくり企画コンテスト
環境省では、まちづくりに「かおり」の要素を取り込むことで良好なかおり環境を創出しようとする地域の取組を支援することを目指し、「かおりの樹木・草花」を用いた「みどり香るまちづくり」企画コンテストを実施します。優秀な企画に対 …続きを読む
-
■2013年7月10日 王余魚沢倶楽部の小火についてのお詫び
今日、王余魚沢小学校校舎内の厨房で小火が発生しましたが、 原因が特定され、幸い大きな実害もありませんでした。 周辺の皆様や多くの皆様にご心配ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。 今後はこのようなことが絶対 …続きを読む
-
■2013年7月5日 「王余魚沢倶楽部」グランドオープン!
「王余魚沢倶楽部」は、7月6日(土)グランドオープンいたします(土日のみ営業) 校舎内では、コラボレーションスタジオをはじめ、今年もアートな時間をお楽しみください。 「王余魚沢倶楽部café」では、看板メニューのかれいざ …続きを読む
-
■2013年6月25日 【第7回かめのり賞】を募集しています。
かめのり財団では、交換留学、文化・スポーツの青少年交流、語学教育など、日本とアジア・オセアニアの相互理解の増進に草の根で貢献している方々の活動を顕彰し、支援します。 《趣旨》 日本とアジア・オセアニアの若い世代を中心とし …続きを読む
-
■2013年6月21日 損保ジャパン記念財団【自動車購入費助成】募集
障害者の在宅福祉活動などを行う団体を対象に『自動車購入費助成』の募集をしています。 【概要】 1.助成金額 自動車購入費 1件100万円まで (総額1,000万円) 2.募集概要 (1)募集対象団体 以下の条件をすべて満 …続きを読む
-
■2013年6月21日 第11回オーライ!ニッポン大賞募集
農林水産省とオーライ!ニッポン会議が主催する「第11回オーライ!ニッポン大賞」を募集しています。都市と農山漁村の交流に関する優れた取組みを表彰します。 東日本大震災などの災害に対し、都市との交流を通じて復興を目指す取組み …続きを読む