-
■2012年7月25日 【開催されました】プール開きノンアルコールビアパーティー!
7月20日(金)18時より王余魚沢倶楽部屋外プールにて「王余魚沢倶楽部プール開きパーティー」が開催されました。 旧王余魚沢小学校のプールの水を抜き、きれいに整えられたプールは両側にキャンドルが置かれて幻想的なムードに一変 …続きを読む
-
■2012年7月20日 新しい公共の場づくりのためのモデル事業(四次募集)のお知らせ
地方自治体とNPO等の協働のモデルづくりを進めるとともに、多様な担い手(マルチステークホルダー)からなる「新しい公共」を構築し問題解決を図るプロセスをモデル的に実施するものです。 対象事業 地域の諸課題の解決に向けた先進 …続きを読む
-
■2012年7月19日 「伝えるコツ」セミナー(法人・団体限定)のお知らせ
講座の目的 人にものごとをうまく伝えるということは、簡単なようでなかなか難しいことです。このセミナーではさまざまな課題を抱えたNPO等を想定して、広報力やコミュニケーション力をアップさせるための「コツ」を学んでいただきま …続きを読む
-
■2012年7月19日 【7/20(金)】プール開きノンアルコールビアパーティー!
あおもりNPOサポートセンターでは、現在「復興支援コミュニティビジネスモデル事業」で採用された8 名が被災地支援に取り組んでおりますが、この度事務所を王余魚沢倶楽部内に開設し、チーム名が「En」に決定いたしました。 今 …続きを読む
-
■2012年7月3日 ケータイ安全教室(シニア編)開催のお知らせ
ケータイ安全教室(シニア編)開催のお知らせ 東日本大震災の際、携帯電話等の情報端末をうまく操作出来ずに、生活情報の取得に大きな格差が生じたケースが相次ぎました。 そこでシニアの方に、すぐに役立つ簡単な携帯 …続きを読む
-
■2012年7月3日 【7/22(日)】復興支援チャリティーコンサート開催!!
被災避難者・高齢者・サポートする方々が一堂に介し、県内に避難されている被災者の皆さんの「心楽しい青森暮らし」の一助とするため「青森中央学院大学地域マネジメント研究所」と協働して復興支援チャリティーコンサートを開催します。 …続きを読む
-
■2012年7月3日 【6/14(木)】復興ファミリー農園オープン!!
青森市へ避難されている方々を対象に、復興ファミリー農園「FamFarm(ファムファーム)」が青森市東部の馬屋尻にオープンしました。 浅虫にほど近い馬屋尻の地で、のんびりと「土いじり」を楽しんでいただき、気候の違う青森での …続きを読む
-
■2012年7月3日 サンショウウオが棲む森を守ろう
青森市浪岡王余魚沢地区の森にサンショウウオがいました。 きれいな森と水に生きるサンショウウオがいる環境は、人の手によって適度に保全されてきた純度の高い自然です。 この森の環境を守るために、「見る」「知る」「感じる」体 …続きを読む
-
■2012年6月21日 第6回かめのり賞のご案内
趣旨 交換留学、文化・スポーツの青少年交流、語学教育など、日本とアジア・オセアニアの相互理解の増進に草の根で貢献している方々の活動を顕彰し支援します。 対象 5年以上の活動歴を持ち、次のような活動に携わるNPO(非営利団 …続きを読む
-
■2012年6月18日 NPO新会計基準伝票入力ツールリリースのお知らせ
NPO法人向け会計ソフトを販売しているソリマチさんから、会計王13NPO法人スタイルのNPO法人会計基準対応ツールがリリースされたというお話を伺いました。 会計王13NPO法人スタイルがインストール済みであれば、NPO法 …続きを読む