-
■2018年7月20日 【SAVE JAPANプロジェクト】つがる野もりびと部-動物のすむ森を守ろう!-
おかげさまをもちまして終了いたしました。 SAVE JAPANプロジェクトとは、日本の希少生物種と自然環境を保全するために、全国各地の環境団体×各地のNPO支援センター×日本NPOセンター×損保ジャパン日本 …続きを読む
-
■2018年6月25日 【SAVE JAPANプロジェクト】つがる野もりびと部 -森の厄介者 de 3R大作戦-
おかげさまをもちまして終了いたしました。 SAVE JAPANプロジェクトとは、日本の希少生物種と自然環境を保全するために、全国各地の環境団体×各地のNPO支援センター×日本NPOセンター×損保ジャパン日本 …続きを読む
-
■2018年1月28日 ゼロから学ぶ関係人口セミナー
おかげさまをもちまして終了いたしました。 移住者でも観光客でもない、新しい地域の担い手として注目されつつある「関係人口」という言葉をご存知でしょうか。 定住はしていなくても外から地域を見守り支えてくれる、「地域の応援団」 …続きを読む
-
■2017年12月7日 非営利組織のための「第三者組織評価」制度説明会
おかげさまをもちまして終了いたしました。 海外では、第三者による非営利組織の組織評価が行われており、結果は社会へ向け公開され、組織の情報公開へとつながり、人々の支援や協力の際の選択ツールになっています。国内でも、休眠預金 …続きを読む
-
■2017年11月18日 「マネジメントを考える」セミナー&トークセッション開催 12/6
おかげさまをもちまして終了いたしました。 あおもりNPOサポートセンターは、日本政策金融公庫、21あおもり産業総合支援センターと共に、ソーシャルビジネスの創業期から成 長期にある事業者などへの支援の強化を目的とした「あお …続きを読む
-
■2017年10月17日 【伝えるコツセミナーin八戸】終了しました
おかげさまをもちまして【伝えるコツセミナーin八戸】終了しました。 NPO関係者を中心に27名にご参加いただき、前半は福井講師による伝えるコツのレクチャー。第一線でご活躍中の福井さんの作られたCMをご紹介いただきながら、 …続きを読む
-
■2017年9月15日 【伝えるコツセミナーin八戸】10/14開催します。
おかげさまをもちまして終了しました 会報やチラシ、ポスター、ホームページなど、もっと上手く作るにはどうすればいいんだろう? 「伝えるコツセミナー」はNPOのコミュニケーション力の向上をめざし、電通の社会貢献 …続きを読む
-
■2017年6月16日 anposセミナー【これからの時代における資産形成】
あおもりNPOサポートセンターの平成29年度通常総会終了後、セミナーを開催します。 講師に田中裕介さんをお迎えし、これからの時代における資産形成について、押さえておくポイントやお金のあれこれについてお話していただきます。 …続きを読む
-
■2017年6月15日 SAVE JAPANプロジェクト7月9日(日)参加者募集中!
SAVE JAPANプロジェクトとは、日本の希少生物種と自然環境を保全するために、全国各地の環境団体×各地のNPO支援センター×日本NPOセンター×損保ジャパン日本興亜が協働で実施している取り組みです。 今年はanpos …続きを読む
-
■2017年3月22日 【災害時における県内NPOの連携を考えるフォーラム】終了いたしました
おかげさまをもちまして「災害時におけるNPOの連携を考えるフォーラム」終了いたしました。NPO、行政、様々な団体個人の方、30名を超える皆様にご参加いただきました。講師の吉田さんには「災害時にそれぞれの立場でできること」 …続きを読む