-
■2010年12月17日 座学【環境】
今日の講師は、「NPO法人青森県環境パートナーシップセンター」 代表理事の有谷昭男さん。環境について学びました。 この講座を通して感じたことをまとめました。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ …続きを読む
-
■2010年12月16日 ワークショップ【意見交換会】
《午前》意見交換会 今まで学んできた中で、疑問に思ったことや、これからの講座にたいしての要望等が だされました。 「今回10月から青い森鉄道の皆さんが4人参加したことで、雰囲気が変わりお互いの 刺激になりとてもよかった。 …続きを読む
-
■2010年12月15日 ワークショップ【NPOの伝える力】
こんにちは 今日は朝から曇り空です。家を出るときは霧雨でした。 インキュベーションルーム・今日の講師は小山内誠氏(ANPOS副理事長) 講座はNPOを伝える力。 11月12月と一緒に勉強してきた仲間(青い森鉄道)が今日で …続きを読む
-
■2010年12月13日 情報発信「ホームページ」講座のようす
庵原先生、斉藤先生、お二人に、ホームページの作成について、教えていただきました。 パソコン初心者というより、デジタル初心者のレベルの私でも、なんとかホームページ らしきものが出来上がり、一人、にやついてしまいました。 先 …続きを読む
-
■2010年12月10日 インキュベーション講座日記
あおもりNPOサポートセンターでは、基金訓練を行っています。 訓練名は「新しい公共担い手育成コース」、地域貢献活動を 理解してNPO等で働ける人を育成する講座です。 今年の6月から開講し、受講生9名が様々な勉強をしていま …続きを読む
-
■2010年11月29日 2011年、NPO法・税制大改革!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇ 【緊急開催!】12月1日 NPO法施行12周年記念イベント! 「2011年、NPO法・税制大改革!」 ~超党派のNPO議員連盟&NPO/NGO連絡会が動く!! …続きを読む
-
■2010年11月11日 伝えていきましょう、NPO法人の会計基準
〜NPO 法人が新しい公共の担い手になるために〜 NPO の活動を多くの地域の人たちに知ってもらい、そして、より多くの共感と支援を 得るためにNPO 法人会計基準ができました。 会計基準は法律ではありません。ですから強制 …続きを読む
-
■2010年11月8日 NPOりんご園収穫祭!
11月7日、五所川原市にある「梅田NPOりんご園」の収穫祭を行いました。 このりんご園は、昨年からオーナー制で運営しています。 オーナーのみなさんは、冬の剪定から始まり、摘花・摘果・草取り・枝支え などの作業を続けてきま …続きを読む
-
■2010年11月5日 ボランティア募集中
終了いたしました 一歩踏み出せば、何か始まる、どこかが変わる! NPOって知っていますか?地域の問題や困っていることを何とか解決しようと 自ら進んで活動している市民の団体です。 熱い思いを持ち、地域がよくなることを目指し …続きを読む
-
■2010年11月2日 全国藍染め工房展ご来場ありがとうございました
おかげさまをもちまして、第三回全国藍染め工房展が大盛況のうち終了しました。 会期中、昨年を上回る800名を超えるお客様に来ていただき、好評を得ることが できました。また、テレビ・新聞等でも大きく取り上げていただきました。 …続きを読む