『NPO法人 あおもりNPOサポートセンター』に、いいね!やシェアだけで支援金を届けられます。~ NPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!gooddo(グッドゥ) ~

ソーシャルアクションリングオフィシャルサイト
みんなのソーシャルオピニオン


  • 私たちについて
    • 理事長挨拶
    • 設立趣旨
    • 定款
    • 役員名簿
    • 沿革・活動実績
    • 個人情報保護方針
    • 会員募集
  • 事業・決算報告
  • お問い合わせ

    • 行政

    ■2011年2月8日 新しい公共担い手育成コース募集中

    働き方を変えてみませんか 新しい公共担い手育成コース 緊急人材育成支援事業 〈社会的事業者等訓練コース〉 基金訓練 雇用保険受給資格のない人が優先して受けられる訓練です。 今年度のコースではすでに5割の方が就職しておりま …続きを読む

    新しい公共担い手育成コース募集中
    • 行政

    ■2011年2月8日 座学【NPO法人・公益法人の設立】2月7日8日

    2月7・8日、NPO法人、公益法人について学びました。 NPO法人、公益法人も公益事業が主たる目的である法人です。 公益目的事業は公益性があるかどうかで判断します。 自分たちが組織運営のためにどの法人格が適しているのか、 …続きを読む

    座学【NPO法人・公益法人の設立】2月7日8日
    • その他

    ■2011年2月4日 りんごの樹のオーナーを募集します〜終了しました

    あおもりNPOサポートセンターでは、一昨年から五所川原市梅田地区の りんご園を借りオーナー制を実施しました。 園主の伊藤さん、オーナーのみなさんとみんなで力を合わせ育てています。 昨年もたくさん収穫でき、大成功に終わりま …続きを読む

    りんごの樹のオーナーを募集します〜終了しました
    • 行政

    ■2011年1月28日 OJT【地域経済活動と障害者福祉】1月27日

    今日は高齢者福祉について、山内澄子さんにお話を聞きました。 ソーシャルワーカーの仕事、本当に大変な仕事だとわかりました。 NORCプログ ラム、そのままでは日本の風土に合わないかもしれませんが、 参考になることはたくさん …続きを読む

    OJT【地域経済活動と障害者福祉】1月27日
    • 行政

    ■2011年1月27日 OJT【地域経済活動と障害者福祉】1月26日

    今日はNPO法人サンネット青森の根本俊雄さんがご自身の生い立ちから 現在のNPO法人を立ち上げるまでの経緯とか運営してきたなかでの エピソードを述べられました。 その後で各々が感じたこととかを発表し、それにたいして意見交 …続きを読む

    OJT【地域経済活動と障害者福祉】1月26日
    • 行政

    ■2011年1月26日 OJT【地域経済活動と障害者福祉】1月25日

    今日は万華堂の木村さんに万華堂を始めた思い、苦労、喜びなどを お話してもらいました。 青森市民はもっと地元のことを知るべきだと思いました。 新幹線がきても新青森駅の前には何もない状況で、何か対策しないといけないと 思いま …続きを読む

    OJT【地域経済活動と障害者福祉】1月25日
    • 行政

    ■2011年1月26日 OJT【地域経済活動と障害者福祉】1月24日

    1月24日(月)本日は、進行役根元あや子氏講座講師成田容子氏のもと、主に LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー) に対する暴力、 及びそれらの人々のなかで生じる暴力の両方の根絶をテーマに語ってい …続きを読む

    OJT【地域経済活動と障害者福祉】1月24日
    • 行政

    ■2011年1月20日 OJT【中間支援実践】1月19日

    新年早々、調べ上げた「組織における情報収集(共有)」のプレゼンテーション を行うための台本を練る作業です。 ID作成時の賑やかさは無く、黙々と下を向いています。 明日はスライド入力完了と読み上げチェック、明後日が発表です …続きを読む

    OJT【中間支援実践】1月19日
    • 行政

    ■2011年1月14日 OJT【中間支援センター】1月14日

    昨日に引き続き情報の共有の学習です。 今日はgmailのドキュメントの共有とカレンダーの共有 ドロップボックスの共有と修正作業の仕方 ツィッターを使用してのつぶやき 便利な機能ですがいまいち私には理解が難しい内容でした。 …続きを読む

    OJT【中間支援センター】1月14日
    • 行政

    ■2011年1月14日 OJT「中間支援センター」1月13日

    今日より、6日間の事務局長による講座が始まりました。 Gmail,Twitter,Evernote,Dropboxなど・・・。 年明けの授業で、情報収集方法と共有について学び、課題を 各自が調べ発表したが、再度、パワーポ …続きを読む

    OJT「中間支援センター」1月13日
31 / 41« 先頭«...1020...27282930313233343536...»最後 »
© Copyright 2012 あおもりNPOサポートセンター

    • 認定特定非営利活動法人 あおもりNPOサポートセンター

      〒030-0965 青森市松森3-3-18 らいず内
      TEL:017-752-0410 FAX:017-752-0410