【防災・減災をSDGsの視点で考えるワークショップ】
2021年2月6日7日 おかげさまをもちまして終了しました。
SDGsと防災を紐付けながら、平時・災害時・復興期何をすべきか、何ができるかをみんなで考えましょうという、ちょっと難しいテーマかなと不安もありましたが、石本さんのレクチャーがとてもわかりやすく、参加されたみなさんも積極的に発言され、八戸青森両会場共に充実したワークショップになりました。
また、八戸市・青森市の防災・減災について、「公助」の担う大きさ、行政のみなさんの日頃からの取り組みを改めて知る機会となり、その上で自分たちがやるべきこと、できることについて対話を深めました。
八戸会場では「東日本大震災を教訓に」、青森会場では「大雪も災害」というフレーズがあちこちで聞かれ、地域ごとに、またどの地域でも共通して必要な自助共助公助を考えました。
八戸会場はたくさんの高校生にご参加いただき、大人と高校生が真剣に会話するシーンがとても印象的でした。
プログラム開発から実施までお世話になった石本さん、ゲストスピーカーの八戸市防災危機管理課様、青森防災危機管理課様、一緒に運営してくれたANPOSメンバー&青森大学ボランティアさん、ご参加くださったたくさんのみなさま、本当にありがとうございました。
①レクチャー「SDGsとは?」/石本貴之さん
この事業はJT SDGs 貢献プロジェクト助成事業です。